私がどうしても和牛カルビの焼肉が大好きな理由

投稿者: | 2017年7月24日

私は家族とよく焼肉に行きます。一番好きなのはカルビですが、一応順番があると思うので、塩タンからロース、ホルモン、カルビの順で大好きなカルビは最後のお楽しみに食べています。

カルビを焼いた時に表面に現れて来る肉油が、なんとも食欲をそそります。それをたれにちょっと付け、口に入れて噛んだ瞬間、ジュワーっと出てくる油の甘さとたれが混ざって、とてもおいしいです。この瞬間に幸せを感じます。でもこの幸せは和牛に限り味わえるものだと思います。

世間には、国産牛100%とうたって、さも和牛かのように勘違いしそうですが、私は絶対に間違いません。噛んだ時の味がまったく違いますし、歯ごたえも違います。先日、職場の食事会があり、会場が焼肉屋さんだったのですが、やはり国産牛100%の焼肉屋さんで、食べ放題でした。肉の見た目は、まあまあ和牛みたいに見えますが、味は比べ物になりません。私は肉を食べずにひたすらサイドメニューのものばかり食べ、その場をしのぎました。

お肉なら何でも良いと言う方はこだわりは無いでしょうが、私はやっぱり和牛が好きです。
また和牛を通販で買って、食べたいと思います。