ホルモンを美味しく食べる為の下処理や焼く方法

投稿者: | 2017年8月24日

好きな人にとっては欠かせない焼肉の食材であるホルモンですが、臭いがあるため必ず下処理を行う必要があります。赤身と比べると臭いがキツくそのまま食べる事が出来ません。

 

まずは、臭いを取るために小麦粉を用意します。ボールなどの容器に小麦粉をたっぷり入れて揉んでいきます。小麦粉に臭いが移っていく為、しっかりと揉みほぐす事が大切です。次に水洗いをします。小麦粉を綺麗に洗い流してキッチンペーパーなどで水切りを行います。水気が残っていると旨味が落ちてしまいます。しっかり水分を取り除く事が大切です。

 

下処理が終わると次は焼く準備です。フライパン、グリルどちらでも焼く事が出来ますが、手軽に焼く方法としてはフライパンが便利です。フライパンには、蓋を被せずに少し油を引きます。弱い火力で温めた後に油を取り除きます。そして、アルミホイルを敷いた上で焼くと脂が跳ねずに焼く事が出来ます。焼肉に使う専用のグリルで焼く場合は、火の強い箇所で焼くと良いです。