自宅での美味しいホルモンの食べ方

投稿者: | 2017年8月24日

日本人が大好きな焼肉、中でもホルモン好きの方が多いと思われます。
ホルモンとは牛の内臓全般を言い、ミノやレバーなどが有名です。
焼き鳥にも多く使われ、もつ鍋でも良く知られています。
独特のコリコリした食感とかなりの脂が含まれていて、焼肉店では様々なホルモンのメニューがあります。
B1グランプリで優勝した厚木シロコロホルモンでも有名です。
ホルモンには貧血予防に効くビタミンB12が含まれているので、夏の暑い日にスタミナをつける為に食べると元気が出ます。

塩でも美味しいし、味噌だれやニンニクで食べるのもお勧めです。
特有の臭みがあるので、自宅で調理する際は必ず下処理します。大量の小麦粉でもみ洗いした後に水で良く流しペーパーで水分を落とすと美味しく食べられます。

他にお酒で臭みを取る方法もあります。
フライパンで焼く際は火加減が強いとせっかくのホルモンが焦げてしまうのでじっくり焼いた方が良いです。脂が多く出てくるのでペーパーで拭いながら焼くと良いでしょう。
いつ食べても美味しいホルモン、是非存分に味わって下さい。