皆さんは、通販で和牛を購入したことはありますか? 私はよく結婚式の引き出物で頂くカタログギフトで和牛を選んだり、遠方の両親に父の日や母の日などの折にプレゼントしたりしています。
今は商店街も少なくなってきているので、青果店や精肉店も近場にあることは少ないですし、百貨店まで行くのは面倒だし…通販などで和牛を買えるのは便利ですよね。
特に通販のものは、口コミがあってどんな評価を受けているか分かるので選びやすいです。またプレゼントにする際には、木箱入りだったり熨斗を貼ってくれるサービスもついていたりするので値段の割に高見えするというメリットもあります。
我が家は家で食べる時にはすき焼き肉を選び、誕生日や記念日などのここぞという時にすき焼きにします。子どもがまだ小さいのでなかなか外食はできませんし、普段は食費節約のために牛肉より豚肉や鶏肉を買うことが多いです。
なので、通販の和牛は我が家にとってはちょっとしたご馳走です。何かのプレゼントの際に迷った時にはぜひプレゼントの候補にしてみてください。