健康維持にオススメな”アガリクス”とは?

投稿者: | 2020年7月17日

アガリクスとは、和名ではカワリハラタケ、またヒメマツタケなどと呼ばれるキノコの一種のことを指します。このアガリクスは世界中に分布が確認されているキノコですが、日本で栽培されているもののほとんどはブラジルから来ました。

いくつかの研究報告では、アガリクスを通販で購入し摂取することで、血糖値を下げたり、腫瘍系の病気に対する免疫をサポートする効果があると唱えられています。そのため、健康食品として扱われ、サプリメントなどにも一成分として含まれていることが多いのです。しかし、科学的に目覚しい効果があると正式に認められたものではなく、あくまで効果が「期待できる」といった具合でしょう。

ただ、ビタミンや食物繊維、必須アミノ酸など、健康維持に役立つ成分が豊富に含まれていることは事実です。人間のためだけでなく、犬や猫など大切なペットに与えられるアガリクスのサプリメントも販売されています。

ここで気になるのが、アガリクス商品の価格ではないでしょうか。アガリクスが主成分であるサプリメントの価格は、商品やメーカーによってピンキリです。もちろん内容量の差もありますが、安いものでは1000円代、高いものだと1万円近い価格となっています。サプリメントよりさらに高額なのがエキスや顆粒タイプの商品で、おおよそ1万円から2万円までが相場です。値段的には、アガリクス以外の健康食品と、そこまで大きな差はないように思います。ちなみに、サプリメント等ではない、乾燥させたアガリクスそのものだと、一袋100グラムだけでも1万円近くします。