スーパーで買い物をしている際に、やはり手にとってしまうのは「和牛」ですね。外国産の牛肉の価格は、ものすごく魅力的ですよ。だってお値段がお安いのですから。
しかしなんというかやはり、国産の牛肉に対する神話的なものがあるのですよね。「和牛の方が安全だ」というイメージがいつからか刷り込まれているのです。
いや、刷り込まれているという言い方は失礼かもしれませんね。だって実際に和牛の方が安全かもしれないのですから。というか、そのように私も思っていますしね。
だって外国産の何を餌に食べているのかわからない牛よりも、国内でそれなりに気を遣って育てられている牛の肉の方が安全そうじゃないですか。日本人の性格を考えても雑な飼育って、よっぽどの性格の人じゃないとしないと思いますし。
その辺を考えてみても、やはり無条件で「和牛の方が安全だ」と思ってしまうところはあるのですよね。いいかげんなことを好まない日本人が育てる牛ですから。だからこそ、和牛を通販またはスーパーなどで買って、今後とも食べていきたいと思います。