和牛と言えば、松坂や神戸や近江など全国各地に有名な産地がたくさんあります。牛肉界のブランド品とも言えますね。霜降りの状態などでそれらの和牛もランクがあり、高価なモノは庶民にはなかなか食べられないほどの価格です。
しかしランクが低くても、そのようなブランドであれば味は間違いなく美味しいでしょう。そもそも和牛はブランドや産地に関係なく、海外産と比較すると格段に美味しいので日本人の私たちは幸せなのだと感じます。今は簡単に和牛を通販で購入できるようになりました。
ブランドの和牛は贈り物でいただくことも多く、今まで色々な産地のものを食べてきましたが、私が一番好きなのは飛騨牛です。実は地元なので食べる機会が多い和牛ですが、他のブランドのものを食べるにつれ、なにげなく日々食べていた飛騨牛の美味しさを実感します。
好みの問題かもしれませんが、飛騨牛はとろけるような食感と甘みが特徴です。焼肉にしてもステーキにしても、とても柔らかくいただけます。実家に帰ると飛騨牛を食べるのが楽しみで、冬はお土産に買って帰ることもあります。料理すると家族にも好評で、やはり美味しい和牛だと再確認するのです。